工業塗装で企業の新たな挑戦を応援する専門サイト「コートブースト」
工業塗装で企業の新たな挑戦を応援する専門サイト「コートブースト」 » 【目的別】メッキの種類

【目的別】メッキの種類

「メッキ」と聞くと、アクセサリーのような美しい装飾や、水道の蛇口のような銀色の輝きを思い浮かべる方が多いでしょう。しかし、メッキの役割はそれだけではありません。

金属を錆から守る「防食性」、電気や熱の流れをコントロールする「導電性・導熱性」、光の反射を抑える「光学特性」など、メッキは素材の表面に全く新しい機能を与えることができます。

このページでは、【目的別】に分類したメッキの種類をご紹介します。貴社の製品が求める性能や、解決したい課題に応えるための表面処理技術を見つける手引きとしてご活用ください。

防食(錆防止)メッキ

金属の最大の敵である「腐食(錆)」から、製品や社会インフラを守るためのメッキです。塗膜による「バリア機能」と、鉄の代わりに自らが錆びる「犠牲防食作用」という二段構えで、長期にわたり金属を保護します。

次のページでは、最も代表的な亜鉛メッキをはじめ、過酷な環境で使われるメッキの種類や仕組みを詳しく解説しています。

導電性メッキ

電子機器の性能と信頼性を根幹から支える、電気を通すためのメッキです。コネクタの接触抵抗を下げたり、電子部品のはんだ付け性を向上させたりと、目には見えない部分で重要な役割を担っています。

次のページでは、金・銀・スズといった金属の特性を活かした導電性メッキの種類と、それぞれの用途について解説しています。

導熱性メッキ

高性能化する電子機器の、安定動作に不可欠な「熱対策」に用いられるメッキです。CPUなどの熱源からヒートシンクへ、効率的に熱を伝えることで、部品の性能低下や故障を防ぎます

次のページでは、熱を伝えやすい銅・銀メッキや、熱を放出しやすい黒色系メッキなど、熱設計を支える技術を紹介しています。

装飾メッキ

製品の第一印象を決定づけ、その価値を大きく高める、美観を目的としたメッキです。自動車部品のクロムメッキや、アクセサリーの金メッキのように、製品に金属特有の美しい輝きと高級感を与えます

次のページでは、様々な金属光沢を表現する装飾メッキの種類や、プラスチックに金属の質感を与える技術などを解説しています。

反射防止メッキ

カメラや精密測定器など、光の不要な反射が性能に影響を及ぼす分野で活躍するメッキです。表面で光を吸収または拡散させることで、迷光(フレア)や映り込み(グレア)を防ぎ、機器の精度を高めます

次のページでは、光をコントロールする黒クロムメッキやつや消しメッキといった、特殊なメッキ技術について紹介しています。

【製品別】
工業塗装会社おすすめ3選

製品に関する専門知識や技術が不足すると、色ムラや塗装剥がれが発生し、品質低下やコスト増、納期遅れを招きます。
そういった事態を避けるために、製品に適した塗装技術と設備を持つ会社選びが重要です。

細部の仕上がりが
製品価値を左右する
小物系の塗装なら
ワカヤマ
ワカヤマ公式
画像引用元:ワカヤマ公式(https://www.wakayamapp.jp/result/entry-1492.html)

繊細なデザインと塗料の密着性が難しいチタン素材が特徴の鯖江さばえ眼鏡※1において実績がある。そこで培われた技術で複雑な形状の小物でも360度ムラ・異物混入なく仕上げる。

こんな塗装におすすめ
  • 日用品
  • アクセサリー
サイズが原因で塗装が
難しくなる場合がある
大型系の塗装なら
小林焼付塗装
小林焼付塗装公式
画像引用元:小林焼付塗装公式(https://paint-kyt.co.jp/painting/79/)

他社ではなかなか対応が難しい最大10mの塗装にも対応※2できる設備を備えているため、建材や施設のエントランス、大型家具などにも多彩なカラーや模様塗装が可能。

こんな塗装におすすめ
  • 建材
  • インテリア
過酷な環境への耐久性が
製品寿命に関わる
部品系の塗装なら
丸成金属塗装
丸成金属塗装公式
画像引用元:丸成金属塗装公式(https://marusei-tosou.com/125/)

高膜厚粉体塗料を使用した塗装設備を保有しており、1回の塗装で一般的な塗装のおよそ4~5倍の厚さを形成できるため、キズや摩耗に負けない耐久性の高い塗装が得意。

こんな塗装におすすめ
  • 自動車部品
  • 電子機器

※1鯖江さばえ眼鏡:眼鏡の一大生産地として知られる福井県・鯖江市でつくられる眼鏡。フレームの国内シェア95%以上を誇る

※2「焼付塗装 メーカー」「金属塗装 メーカー」と検索(chrome)し表示される18社すべてのうち唯一10mの製品に対応できる企業(2024年9月25日時点。編集チーム調べ)

   
【製品別】
工業塗装会社
おすすめ3選